田舎暮らし😊
- takase9235
- 2020年9月27日
- 読了時間: 3分
こんにちはAkase's apparelです✨
今日は田舎暮らしについて書きます~🌞
Akase's apparelは宮崎県日向市という所にショップを構えています
結構な田舎です




こんな感じの南国です♪
かなり住みやすいですよ~
最近では、田舎に移住する都会の方が多いようですね・・・
コロナの影響もあるかと思います・・・😢
元々サーフィンの有名な地でもあり大阪などからの移住は結構前からありました
サーフィンの世界大会なんかも行われたり、東京オリンピックのサーフィン会場にも立候補していました😯
田舎のいいとこ第1位はやはり、家賃が安いところでしょうか?
自分が日向市で住んだアパートで1番安かったところでは¥29000のところもありましたwow2DK風呂トイレ別ですよ😯もちろんDKなのでダイニングキッチンは別ですしね!
自分の祖母もアパート経営しているのですが、ちょっとしたショッピングモール(モールまではいきませんが...笑)徒歩2分、小学校徒歩10分・高速乗り場徒歩15分圏内にあって家賃¥35000~40000の間です♪
市内で言うとUNIQLO・イオン・TSUTAYA
・コメダ珈琲・ゲオ・マック・モス・Tully's・ぐらいはありますかね??
特に不便ではないです
家賃のことも書きましたが、私の新築一軒家は¥2000万弱(建物のみ)で建ちましたし、高齢社会と、人口減少で空き家・貸家・もらってくれっていう家なんかもあります、あると思います❕
コロナで都会の家賃払えないとかで移住も1つの対策になりますかね🙄
食で言えば宮崎県は畜産が盛んなので豚・鶏・牛はどれも新鮮で安く手に入る印象です~
もちろん野菜なんかも地産地消を推奨している県ですので、どれもおいしいです😊
日向市の特産品は1つだけ上げるとしたら、へべす🍊ですかね??
個人的にはどの世界の柑橘系よりも爽やかだと思います😆シーブリーズぐらいです・・・
おススメは焼酎に絞って・刺身醤油に絞って・・・ですかね??

人的には大体穏やかです🌝
南国って感じですかね🌞
ビジネスのモチベーションとしてはやや低めかもしれないですが・・・南国ならでわですかね~人のこと言えませんが・・・💦
あっ、スナック・バーなどの軒数は人口に対して日本1位だそうです(笑)
by #相席食堂ノブコブ吉村さん編
マイナスな面も言っておきます・・・悪いというより、都会から移住してきた時のギャップですかね~
まず、車は必需品です🚙
移動はみんな車です、田舎なので・・・
そして、大企業はほとんどありません、よって給料もそんなに高いものは期待できないかもです・・・💧
先ほど車の話をしましたが、電車・バスの本数がかなり少ないです、よって運賃も割高です❕
自分はドライブが好きなので苦にはなりませんが😆
こんな感じですかね~
もし、都会の方で田舎移住を考えている方いれば参考にしてみてください🧐
宮崎県日向市で調べればすぐ出てきますので😊
では、今日はこの辺で・・・
Akase's apparelでした✨
Comments